普段着として着用していても、保育所では着用できない服装もあります。
どのような服が着用できないのか見ていきましょう。

フードや紐付きの服は、遊具に引っかかったり、引っ張られたりすると事故につながる可能性があり危険です。
ズボンの裾が長すぎると、つまずいて転んでしまうので、長すぎないように注意しましょう。
保育所によっては、スカートの着用を禁止している所もあります。
またタイツも滑りやすく転んでケガをする危険があるので、使用しないようにしましょう。

他にも、サロペットタイプやボタンが付きの服は着替えやトイレの際時間がかかるうえ、脱落したボタンやリボンを小さな園児が誤飲する可能性もあるため、飾りが多い服の着用は避けた方が良いでしょう。

選ぶ基準は「汚れても良い丈夫な服」

保育所では、外で遊ぶ機会がたくさんあります。
泥んこ遊びや水遊びなどをでは、思いっきり体を使って子供たちは遊ぶので、どんなように遊んでも良いように、汚れても平気な服で登園させてあげるのが良いでしょう。
中には、泥んこ遊び用の服を持参する保育所もあります。

おしゃれなアイテムを身につけて、かわいくさせてあげたいのが親心ですが、汚される可能性が高い保育所では、「汚れても良い丈夫な服」を基準にして選びましょう。

遊びやすい服を選ぼう

動きやすい、遊びやすいを基準に選ぶことで、子供は思いっきり体を動かして遊ぶことができます。
ストレッチ素材の服であれば、動きやすさや伸縮性があるのでおすすめです

子供はいつも体を動かしているので、少し薄着をさせてあげると、快適な温度で過ごすことができるでしょう。
そのため春秋は薄手の長袖、長ズボンを着用し、夏は半袖、半ズボン、冬はトレーナーやスウェットが適していると言えます。