永山駅前こどもの家・多摩センターこどもの家では、一緒に子どもたちの成長を見守ってくれる方を募集しております。
興味のある方、一緒に働きたいという方はぜひ電話・メールでお問い合わせください。
永山駅前こどもの家
「心やさしい元気な子」を目標に一人ひとりの子どもが健康で感性豊かに伸びやかに成長するためのお手伝いをいたします。
子どもたちが落ちついて、安心して生活できる環境を心がけています。
英語講師がおり、生活・あそびを通じて、自然に異文化にふれています。
社員の声
子どもと一緒に自分も成長させてもらっています。
卒園していった子でも、習い事で近くに来た際には園に顔を出してくれることも多いですし、卒園後であっても関われる環境を嬉しく思っています。

募集職種 | 保育士・職員 |
---|---|
勤務地 | 〒206-0025 東京都多摩市永山1-4グリナード永山4F(ヤマハ音楽教室隣) |
勤務時間 | 7:15~20:15シフト制/4週8休 |
必要資格 | 保育士 |
経験の必要性 | あれば尚可 |
仕事内容 | 担任業務 |
給与(月又は時給) | 200,000円~ |
その他手当 | ☆早番、遅番手当あり
☆別途期末処遇改善費支給/その時期の売り上げにより変動する 前年度の実績で月4万円×12ヶ月程度 期末に在籍している方に支給 ☆賞与(前年度実績 年2.5) |
社保 | 社保・労災など完備 |
交通費 | 全額支給 |
休日 | 12/29~1/3 |
応募 | 電話またはメールにて連絡後、履歴書・資格証を持参する |
現在募集していません。
募集職種 | 保育補助 |
---|---|
勤務地 | 〒206-0025 東京都多摩市永山1-4グリナード永山4F(ヤマハ音楽教室隣) |
勤務時間 | 7:15~20:15シフト制(早番・遅番できる方歓迎)/週3日以上 |
必要資格 | 保育士 |
経験の必要性 | 保育士資格ない方はご相談ください。園の状況により経験など考慮 |
仕事内容 | 保育補助 |
給与(月又は時給) | 保育士1220円/子育て支援員1120円/無資格1020円 |
その他手当 | 別途処遇改善費支給/勤務時間により、2000円~5000円
期末に在籍している方に対して支給 |
社保 | 社保(週30時間以上)・労災など完備 |
交通費 | 全額支給 |
休日 | 日・祝 12/29~1/3 |
応募 | 電話またはメールにて連絡後、履歴書・資格証を持参する |
駅近の働きやすい場所にあります。
商業施設の中にあるので仕事終わりに買い物をして帰ることもできます。園自体は少人数制でアットホームな雰囲気です。
多摩センターこどもの家
アットホームな雰囲気の中、職員は皆明るく笑顔いっぱいの保育園です。
「心やさしい元気な子」を目標に、一人ひとりのお子さんが感受性豊かに伸びやかに成長するお手伝いをします。
近隣にたくさん公園もあり、毎日いろいろな公園へお散歩に行っています。
ネイティブ英語で毎朝クラスごとに英会話の時間を設けて楽しんでいます。0歳~2歳は英語の歌や手遊びを中心に絵本の読み聞かせもしています。3歳~5歳は簡単な自己紹介のスピーチが出来るようになります。
新しいサービスも積極的に取り入れており、オムツ定額サービスや2歳児以上のクラスでは体操教室にも参加しています。
社員の声
不測の事態が起こらない限りは定時で上がることができ、残業することもほとんどありません。
シフトも希望を優先してくれるので、仕事とプライベートのオンオフがしっかりできます。
アットホームで職員同士も仲が良く、職場に行くのが毎日楽しみです。

募集職種 | 保育士・職員 |
---|---|
勤務地 | 〒206-0033 東京都多摩市落合1-47ニューシティ多摩センタービル2F(旧ペンタくんビル) |
勤務時間 | 7:15~20:15シフト制/4週8休 |
必要資格 | 保育士 |
経験の必要性 | あれば尚可 |
仕事内容 | 担任業務 |
給与(月又は時給) | 200,000円~ |
その他手当 | ☆早番、遅番手当あり
☆別途期末処遇改善費支給/その時期の売り上げにより変動する 前年度の実績で月4万円×12ヶ月程度 期末に在籍している方に支給 ☆賞与(前年度実績 年2.5) |
社保 | 社保・労災など完備 |
交通費 | 全額支給 |
休日 | 12/29~1/3 |
応募 | 電話またはメールにて連絡後、履歴書・資格証を持参する |
現在募集していません。
募集職種 | 保育補助 |
---|---|
勤務地 | 〒206-0033 東京都多摩市落合1-47ニューシティ多摩センタービル2F(旧ペンタくんビル) |
勤務時間 | 8:30~18:30シフト制(遅番できる方歓迎)/週3日以上 |
必要資格 | 保育士 |
経験の必要性 | 保育士資格ない方はご相談ください。園の状況により経験など考慮 |
仕事内容 | 保育補助 |
給与(月又は時給) | 保育士1220円/子育て支援員1120円/無資格1020円 |
その他手当 | 別途処遇改善費支給/勤務時間により、2000円~5000円
期末に在籍している方に対して支給 |
社保 | 社保(週30時間以上)・労災など完備 |
交通費 | 全額支給 |
休日 | 日・祝 12/29~1/3 |
応募 | 電話またはメールにて連絡後、履歴書・資格証を持参する |
職員同士とても仲が良く、笑顔の絶えないノンストレスな職場です!英語教育に力を入れていて、毎日レッスンをしています。(専属講師在中)少人数制でアットホームな雰囲気です。
働いた時のやりがい
保育所のやりがいの大きな軸となる部分は、たくさんの子どもたちに関わることができるという点にあります。
また、日々の保育時間や、保育所ならではの行事を通して感じられる子どもの成長によって、働く人にとっても学びの場となることも多いのではないでしょうか?
純粋で素直な子どもたちと関わり、喜びや感動を分かち合うことのできる環境は、何よりもやりがいを感じられることです。
ライフケアサービスの保育所では、そんな子どもの成長を肌で感じつつ、さらに保護者や周辺地域との関わり合いを大切にしている、女性にとってやりがいのある職場だと言えます。
思いやりや優しさといった女性らしさを生かせて、なおかつ女性が活躍する環境づくりを徹底しています。もちろん男性保育士も大歓迎です。
ここが働きやすい!
保育所は前述したような職場環境から子育て中の女性でも働きやすいと言えます。
ライフケアサービスが運営する2つの保育所では、子育て中の女性も多く活躍しています。
そのため、体調不良や子どもの行事・イベント時の休暇申請にも対応しやすいといった特徴があります。
また、職員間の交流も多いので、コミュニケーションが取りやすくアットホームな雰囲気の中で仕事に携わることができるのです。
保育時間に伴って1日の流れが決まってくるので、残業もほとんどありません。
早番や遅番といったシフト制のため、出勤の融通が利きお母さんでも働きやすい環境です。