保活というのは保育所に入所する前に情報収集をしたり、施設見学をして入所をする時にスムーズに入所できるようにするための活動のことを言います。
現在、保育所の定員がいっぱいでなかなか入所することができない待機児童が増えています。
保活をしておくことでスムーズに入所できれば職場復帰も早く出来るため、早めに保活を始める人が多くなっています。



いつから始めればいいのか?

それでは、保活はいつから始めたほうが適切なのでしょうか。
地域やいつから職場復帰したいのかにもよりますが、早めの時期に入所を考えている場合、妊娠している時期から保活を始めておいた方が良いです。
妊娠中に動きまわるのは大変だと思いますが、逆に子どもが生まれてしまうと移動することも大変になってしまいます。
ですので、無理をしない程度に妊娠中から保活を始めておくと良いでしょう。

保活の内容とは?

では保活は、具体的に何をどうすればいいのでしょうか?

保活の最初の一歩として地域の保育施設の情報をとにかく集めていくことが大切です。
インターネットなどで調べることも出来ますが、市役所や区役所などに行くと保育園などが掲載されたパンフレットが置いてあることが多く、それを見るとどこにどんな保育施設があるのかがすぐに把握できます。
まずは自宅に近いところを中心に情報を集め、少し遠くても良い保育施設があるかもしれないので、色々と調べてみましょう。

ある程度情報収集が出来たら、次に保育施設に予約を入れて見学に行きましょう。
予約を入れなくても園庭開放を行っている施設もあり、気軽に施設の見学や保育士さんとお話することが出来ます。

いくつか施設を見学した後は、申し込みの手続きが必要です。
なお入園できない場合もあるので、複数の施設を申し込んでおくと安心です。

認可保育園の場合、自治体の窓口で申し込むことが出来ます。
その他にも、認可外保育園や認定こども園などの認可保育園以外の施設は、施設や団体に連絡して申し込むことがあります。
それぞれ応募規定や制度が異なっているので、施設の申し込み内容などを施設のHPなどできちんと確認をしておくことが大切です。